IwaMedia!!

岩見信吾ウェブログ/イワメディア:岩手盛岡・三陸宮古オモッセ&ソーシャル

【NPO基礎講座 こぼれ話】NPO法人運営と登記

time 2018/02/08

何でもいえることだが、普段から「知ろう」としていれば、慌てなくても済む。
ヤバい、困った!と慌てて泣きつかれても、法制度や職務上、予防はできても手を加える事はできない。

盛岡地方法務局

そういう場合、「何も教えてくれなかった。」「やってくれないなんて、職務を放棄している。」とか、だいたい喧嘩腰で言われるが、今までの法人運営をしっかり履行してなかったのは、どなたでしょうか?
例えば、法律を知らない人は、法律を犯しても罰せられないのか?って言うことと同じです。
 
日々の事業で忙しいのは十分承知だが、心を亡くしてまでではないですよね?
しかし、当方も必要性の意識づけがもっと必要なのだろうと感じるが、法人運営や事業報告、登記事項は、お金をかけてまででも取り組む事なのです。
NPO法人も企業のくくりなのですからね。
任意団体とは違うということをもっと意識してください。

プロフィール

岩見 信吾 / IWAMI Shingo

岩見 信吾 / IWAMI Shingo

NPOスペシャリスト・地域情報化プランナー: @IwaminTV / @iwateNPO / @IwateNow / @aiinaNPO 元副所長・管理者/魚ログ・三鉄ログ創設/ #盛岡星人 /産学民公連携協働,環境と地域ICT,地域DX,まちづくり,商品開発,災害復興。/日本経済新聞【地域情報化大賞 2008】日経MJ賞 受賞:三陸いわて産地魚市場の環境を意識した地域情報化/農林水産省ボランタリープランナー/岩手県宮古市(旧:新里村)出身、岩手県盛岡市在住 [詳細]

YouTube