2016/08/29
これからの街づくりや建造物・お店にしてもそうですが…。
選択と集約に関して、第三者の【歴史の修正力】ってどうなのかな?って。
なんか感情論に流されてしまい、そもそも「何のために」というのがいつの間にかなくなってしまうように感じる。
感情論に流されないためにも、準備や知恵出し、動作の確認作業が必要ってことなのでしょうね。
time 2016/11/02
folder 非営利セクター NPO活動 いわみ総合研究所 平成28年台風10号豪雨災害 支援活動 東日本大震災津波 地域政策 ボランティア活動 災害復興 地域活性化
これからの街づくりや建造物・お店にしてもそうですが…。
選択と集約に関して、第三者の【歴史の修正力】ってどうなのかな?って。
なんか感情論に流されてしまい、そもそも「何のために」というのがいつの間にかなくなってしまうように感じる。
感情論に流されないためにも、準備や知恵出し、動作の確認作業が必要ってことなのでしょうね。
岩見 信吾 / IWAMI Shingo
NPOスペシャリスト・地域情報化プランナー: @IwaminTV / @iwateNPO / @IwateNow / @aiinaNPO 元副所長・管理者/魚ログ・三鉄ログ創設/ #盛岡星人 /産学民公連携協働,環境と地域ICT,地域DX,まちづくり,商品開発,災害復興。/日本経済新聞【地域情報化大賞 2008】日経MJ賞 受賞:三陸いわて産地魚市場の環境を意識した地域情報化/農林水産省ボランタリープランナー/岩手県宮古市(旧:新里村)出身、岩手県盛岡市在住 [詳細]
more
2025/03/11
2025/01/15
more
2023/11/13
2022/10/06
more
2025/03/11
2023/03/11
more
2019/09/06
2019/09/02
2019/08/24
more
2025/03/11
2025/01/15
more
2025/04/13
2025/04/11
2025/04/06
岩見 信吾 / IWAMI Shingo
NPOスペシャリスト・地域情報化プランナー: @IwaminTV / @iwateNPO / @IwateNow / @aiinaNPO 元副所長・管理者/魚ログ・三鉄ログ創設/ #盛岡星人 /産学民公連携協働,環境と地域ICT,地域DX,まちづくり,商品開発,災害復興。/日本経済新聞【地域情報化大賞 2008】日経MJ賞 受賞:三陸いわて産地魚市場の環境を意識した地域情報化/農林水産省ボランタリープランナー/岩手県宮古市(旧:新里村)出身、岩手県盛岡市在住 [詳細]